メインコンテンツまでスキップ

ポリマススクールオブモリオカガイドライン

最終更新日: 2025 年 4 月 1 日


1. 目的

  • 「地球上で最も知的な学校」を目指します。

2. 基本ルール

  • 運営協力:全関係者は、ポリマススクールの主旨を理解し、こどもの健全な発達を実現するため、運営に最大限協力すること。
  • 安全管理の徹底:原則、保護者の管理のもと安全等に配慮して利用を行ってください。入学時に最低限の保険加入をしますが、各自安全管理を徹底してください。
  • 良識ある行動:ポリマススクールの一員であることを常に自覚し、社会的に良識のある行動を心がけてください。
  • 真心あるコミュニケーション:お互いに敬意をもったコミュニケーションを心がけてください。多様な考えや意見を尊重しましょう。
  • 法令遵守:常に法令に従って行動してください。

3. 利用上の注意事項

  • 安全対策:自然を相手に学んでいくので危険も伴います。事前準備を徹底し、不測の事態にも対応できるようにしておきましょう。
  • 責任の所在:ポリマススクールにおける活動は、参加者および保護者の自己責任において行っていただきます。トラブル発生時は、運営者の指示に従い、必要な対応をお願いいたします。
  • 更新について:ガイドラインは、法令改正や運営状況に応じて変更される場合があります。最新情報は公式ウェブサイトや運営からの連絡でご確認ください。

4. 禁止事項

  • 権利の侵害行為の禁止:著作権、肖像権、財産権等の一切の権利侵害を禁止します。
    ※トラブルのもとになりますので、こどもの写真や動画の撮影物は、SNSなどで公衆に向けて公開しないでください。
  • 不適切なコミュニケーションの禁止:公序良俗に反する表現、攻撃的な言動、暴力的な内容、または法令に抵触する内容のコミュニケーションは禁止します。
  • 目的外利用の禁止: 本スクールは、こどもたちの健全な発達に資する目的に限定され、商業目的の利用、または本スクール以外への誘導、宣伝活動、宗教活動、政治活動など一切の勧誘等の迷惑行為を禁止します。
  • その他一切の違法行為の禁止:その他一切の違法行為を禁止します。

5. トラブル発生時の対応

  • 迅速な連絡:不適切なやりとりやトラブルに気付いた場合、速やかに運営までご報告ください。
  • 是正措置:連絡内容を精査し、必要に応じて仲裁、警告、利用停止、または退学処分などの対応を行います。
  • 法的措置:是正措置で最終的に解決できない場合は、法的措置を取ります。

6. お問い合わせ先

  • ご質問・ご相談:不明点やご質問がありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
    メール:psm@studyx.app

本ガイドラインは、ポリマススクールオブモリオカのすべての関係者が安心してスクールを利用するためのルールです。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。